防災のことば研究会では、次のような事業を行っています。
定期研究会・討論会・シンポジウム
2ヶ月〜3ヶ月に1度 会員が集まり、日頃の研究発表を行い、討論会を実施しています。また、年に1度、一般公開のシンポジウムを開催します。
防災のことば研修会(地方自治体向け) 講師派遣
避難情報伝達文の作り方、防災行政無線を使った効果的な放送技術、効果的なメール伝達文の出し方などを指導致します。
防災訓練のお手伝い
地域や地方自治体の防災訓練において、「ことば」についての訓練やゲームをお手伝いします。
https://www.jwa.or.jp/news/2016/07/post-000710.html
http://tokusuru-bosai.jp/app.htm
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から